
みなさんこんばんわ!営業事務・山崎です!
今回も函館ネタをひとつ。。。
函館の五稜郭エリアに『OLD NEW CAFE』というカフェがあるのをご存じですか?
ガイドブックにに載ってたスイーツ
が美味しそうで、ふらりと立ち寄ったのですが・・・
![]()
こんなかわいいラテアートで迎えてくれました。
しかもこのカフェラテ、かわいいだけじゃないんです。
泡に注目!
![]()
この泡、飲み終わって時間が経っても消えないんです。
絶妙な淹れ方をすると、泡が消えないんだとか。。。
「是非、泡まで召し上がってくださいね!」ということで・・・パクリ
泡がきめ細かくてしっかりしていて、
まるで生クリームを食べているかのようなクリーミーさでした。
ミルクを絞った時の牛の状態まで考えていて、
ミルクに入っている脂肪の割合によって淹れ方を変えているのだとか。
すごいですね!
みなさんも是非函館に遊びに行った際には、
このクリーミーな泡を堪能しに行ってみてはいかがでしょうか
スイーツも全部手作りで絶品だそうですよ!!
って、あれ?私、スイーツ目当てで行ったんじゃなかったけ?
・・・前日からの食べ過ぎで、食べられませんでした
残念
別腹すら満腹だった模様です。
次回函館に遊びに行った際には、是非リベンジしようと思います
さて、五稜郭には相棒が「五稜郭タワーに登ってみたい!」と言ったのと、
開花宣言された桜を見るためにに行った訳なんですが・・・
・・・。
・・・咲いてませんでした。
まあ、なんとなく気づいてはいましたが・・・。
ちなみに2年前に来た時は・・・
![]()
満開でした
でも、ちらほら咲いてる桜を何本か発見!!
![]()
![]()
少しでも咲いててよかった
五稜郭内の奉行所では・・・
![]()
トイレを激写

したり・・・
![]()
地元近辺の増毛(秋田藩)が庄内藩に囲まれてるを見て
「佐竹さんガンバレ!」的な気分になったり・・・
なかなか楽しかったです。
お土産はもちろん・・・
山吹色のお菓子。
函館の埋蔵金ですよね
五稜郭からの帰り道には気になる建物が・・・
ん?
拡大すると・・・
![]()
ちょっとうちの会社の名前と似てる・・・
昔「株式会社グランビア様」と書いた荷物が届いたことがあるのを思い出しました。
それでは今日はこれまで!
次回はとうとう・・・札幌にあるあの衝撃のパフェ屋さんをご紹介しようと思います。
ではでは。
*おまけ*
安さの殿堂?
ロン・ロン・ロン♪ロンッキー♪ロンキ?、ホーテ?♪