12月に突入し、今年も残すところあと3週間少しとなりました。 当社も一気にクリスマス・年末モードの品揃えになってきました。
クリスマスを一足早く通り越して、ご提案したいのが・・・ 今年もやってきました、飛騨農協さんの『はなもち』です!
毎年、飛騨の職人さん達によって丁寧に作られています。
柳タイプ・棒タイプがあり、紅白のお餅がポンポンと花のように 揺れる様は京都の花街を思わせるおめでたい雰囲気でいっぱいです。
先日、当社にもサンプルが届きました。
長さや雰囲気などを目で見て確かめたい方はぜひ足をお運びください。
ちなみに当社は12/12(月)入れ・12/19(月)入れで販売を行って おります。WEBをご覧ください。
規格 大垂れ 2.2・・・2.5m 価格 @2,000
中垂れ 1.8・・・2.2m @1,600
小垂れ 1.5・・・1.8m @980
ミニ垂れ 70cm・・・1.0m @450
左から 中垂れ・大垂れ・小垂れ 身長182cmの営業森実が持ってみるとこのくらいです。
5本で結構な重さになります。
(※大垂れです
はなもちの高さで撮影してみました。
(※大垂れです)
現場にディスプレイしてみました。